「金属アーク溶接等作業主任者限定技能講習」(9月)の中止と「特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習」の開催について
9月30日に岐阜で開催を計画していた「金属アーク溶接等作業主任者限定技能講習」については、受講希望者がないことから中止させていただきます。 代わりに9月30日、10月1日の日程で「特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者 […]
令和6年度化学物質管理強調月間について
本年2月は化学物質管理強調月間が実施されています。 当連合会においても、県下関係団体の皆様等に対し「「化学物質管理者講習」等のご案内」を先月より配付等させていただき化学物質管理の一層の取組をお願いしているところです。 各 […]
岐阜県最低賃金の改定について
岐阜県最低賃金は10月1日から時間額1,001円に改定され、特定(産業別)最低賃金は12月21日から「自動車・同付属品製造業」は時間額1,057円、「航空機・同付属品製造業」は時間額1,049円にそれぞれ改定されます。な […]
労働安全衛生関係の一部の手続の電子申請が原則義務化されます
2025年(令和7年)1月1日から、労働者死傷病報告など労働安全衛生関係の一部の手続の「電子申請が原則義務化」されます。 電子申請が原則義務となる報告は以下のとおりです。 ・労働者死傷病報告 ・総括安全衛生管理者/安全 […]
必ずチェック!最低賃金
岐阜県最低賃金は、令和6年10月1日から、時間額1,001円となっています。 岐阜県で働くすべての人に賃金の最低額を保障する制度ですので、使用者も、労働者も必ず確認願います。 詳しくは、ここをチェック 岐阜県最低賃金
受験申請はオンラインで!
労働安全衛生法に基づく免許試験(衛生管理者、ボイラー技士、クレーン運転士等)について、受験申請はオンラインでできるようになっています。 詳しくはこちらをご確認願います。 安全衛生技術試験協会HP
中部安全衛生技術センター出張試験について
標記について岐阜での試験は令和6年9月8日(日)岐阜商工会議所ビルでの実施予定です。 受験申請書の受付期間は7月9日(火)から7月23日(火)となっています。 試験案内と東海北陸ブロックにおける試験予定等は以下よりご確認 […]
第83回全国産業安全衛生大会の開催について
標記について、「変わる時代に 変わらぬ誓い 安全・健康・平和な未来」を大会テーマとして、11月13日から15日まで広島市で開催されます。 大会初日は、安全衛生功労者に対する表彰や厚生労働省の講演、元陸上選手の為末 大氏に […]
令和6年度岐阜県産業安全衛生大会の開催について
標記について、10月10日(木)に関市 わかくさ・プラザで開催いたします。 岐阜労働局長表彰や岐阜県労働基準協会連合会長表彰を行うほか、岐阜労働局健康安全課長による講演や「100m級鉄塔で高所作業!元現場女子が語る安全管 […]